關西世界博覽會發生首宗觀眾死亡事件。一名50多歲女性觀眾於4月24日入場參觀期間突發心肺停止,送院後證實不治。
死亡案例屬首次
主辦單位「日本國際博覽會協會」(萬博協會)消息人士透露,自本月13日開幕以來,雖曾有觀眾因中暑等症狀送醫,但死亡案例屬首次。然而,萬博協會並未即時公布事件,直至26日才確認情況,僅表示「已在會場醫療設施進行適當處置」。
えーーー
— macaron (@fraisst) April 25, 2025
大阪・関西万博会場で
4月24日、50代の女性
体調不良を訴え、場内の医師を受診
その後、体調が悪化
午後2時半ごろ、西ゲートから
心肺停止の重篤な容体で救急搬送、
病院で死亡が確認された pic.twitter.com/jbi86x78QM
送醫前已失去意識 協會拒透露詳情
據《產經新聞》獨家報道,該名女性在會場內感到身體不適,接受駐場醫生檢查後病情急劇惡化,於下午2時30分左右被送往醫院急救。當時她已失去意識,救護人員雖實施心臟按壓,但最終搶救無效。萬博協會回應查詢時,拒絕透露送醫具體經過。
隠蔽の闇
— そらぴよ (@sorapiyo11111) April 26, 2025
【大阪・関西万博】
会場で心肺停止の女性搬送、病院で死亡
協会は発表せず
- jnnavi https://t.co/B90SmwfZlT
場地遮蔭不足 恐增夏季健康風險
《產經新聞》指出,世博會場範圍廣闊,但遮陽設施及休息區不足,夏季可能引發更多中暑或其他健康問題。輕症者可在場內診所接受治療,若情況嚴重,則需轉送至大阪市區等外部醫院。
🚨万博会場内から救急搬送された来場者が死亡…
— 改★eyeslugger(アイスラッガー) (@eyeslugger_01) April 26, 2025
“大阪・関西万博を主催する日本国債博覧会協会… は26日、来場者が会場内で体調不良を訴え、場外に救急搬送された後に死亡したと明らかにした…
事案があったのは24日…
会場内の医師が熱中症と診断した人はいない… ”https://t.co/evAim95gDz
萬博協會今日向《朝日新聞》等媒體確認,事件發生於24日,涉事觀眾經駐場醫生診治後病情惡化,送院後不治,但強調死因與中暑無關。

unsplash示意圖